2025/02/02 17:06 |
[PR] |
2008/12/31 21:22 |
さらば2008年 |
もう今年も今日で最後ですね!!
え~、少しの間放置してすみませんでした(汗
その理由はと言いますとですね、クリスマスには僕を含め友人と八人で一日お泊まり会をしていました。オール(徹夜)でした。でも、なかなか楽しかったです^^
友人と一緒にどこかに泊まりに行くという経験は今までしたことがなかったのでいい思い出です。また行きたい><
で、家に帰ってからブログを書こうと思ったのですが、時間がなくてそのまま母方の実家に帰ってました。兵庫です^^
そちらに行ったの理由は、まあ、言ってしまえば僕の精神治療のためです。僕は今年の夏から本格的に壊れてきだしまして――――もう、ぶっちゃけ後がありません。ヤヴァイです。それくらい精神的にキテいるのですね。去年同じクラスだった友人にも二学期の成績等を見せたら驚愕されました。悪い意味で。
それで、なんとか取り戻そうと僕がお世話になっているお寺の方へ相談に兵庫県まで行ってまいりまして、そこの住職さんと色々と話をしてきました。
そこであれやこれやと話をして、だいぶ楽になりました。一時とはいえ。
その時、「頑張る」という単語は頭からいったん失くし、そうではなく「顔晴る」にするよう教えられました。
「顔を晴れやかにしてまいりましょう」
ああ、なるほどなと思いました。“頑固”に『頑張る』のではなく“顔を晴れやか”にして『顔晴る』。これがお話をした中で一番印象に残りました。
僕はどうやら、今まで“頑張り過ぎ”ていたようで、自らの心をないがしろにして親の言うことや周りの言うことにただ従いすぎていたようです。緊張とプレツシャーにより、ついに耐え切れなくなったと。
言われてみれば、僕の今までの行動にはほとんど心はありませんでした。
だから、何も楽しくもない。充実感もない。安らぎも幸福もあまり感じられない。やりたいことがない。つまらない。
え~、少しの間放置してすみませんでした(汗
その理由はと言いますとですね、クリスマスには僕を含め友人と八人で一日お泊まり会をしていました。オール(徹夜)でした。でも、なかなか楽しかったです^^
友人と一緒にどこかに泊まりに行くという経験は今までしたことがなかったのでいい思い出です。また行きたい><
で、家に帰ってからブログを書こうと思ったのですが、時間がなくてそのまま母方の実家に帰ってました。兵庫です^^
そちらに行ったの理由は、まあ、言ってしまえば僕の精神治療のためです。僕は今年の夏から本格的に壊れてきだしまして――――もう、ぶっちゃけ後がありません。ヤヴァイです。それくらい精神的にキテいるのですね。去年同じクラスだった友人にも二学期の成績等を見せたら驚愕されました。悪い意味で。
それで、なんとか取り戻そうと僕がお世話になっているお寺の方へ相談に兵庫県まで行ってまいりまして、そこの住職さんと色々と話をしてきました。
そこであれやこれやと話をして、だいぶ楽になりました。一時とはいえ。
その時、「頑張る」という単語は頭からいったん失くし、そうではなく「顔晴る」にするよう教えられました。
「顔を晴れやかにしてまいりましょう」
ああ、なるほどなと思いました。“頑固”に『頑張る』のではなく“顔を晴れやか”にして『顔晴る』。これがお話をした中で一番印象に残りました。
僕はどうやら、今まで“頑張り過ぎ”ていたようで、自らの心をないがしろにして親の言うことや周りの言うことにただ従いすぎていたようです。緊張とプレツシャーにより、ついに耐え切れなくなったと。
言われてみれば、僕の今までの行動にはほとんど心はありませんでした。
だから、何も楽しくもない。充実感もない。安らぎも幸福もあまり感じられない。やりたいことがない。つまらない。
心が一番
これが今年学んだ最後の言葉ですね。ですから来年は今まで偽り続けてきた自分をできる限り変え、もうちょっと自分の心に素直になれるよう、顔晴ろうと思います。
というわけで、今年を振り返るバトンへいざ出陣じゃーーーー!!><
PR
2008/12/20 03:11 |
初バトンーー!! |
前の記事を見てない方は、先にそちらの方を必ず見てきてください!!
そういえば、テスト返却の後カラオケに連れていかれました。もちろん強制で。
しかもうまい具合にクラスの、それも主にムードメーカーと思われる女性陣とばったりと会ってしまい、なんだかんだと混合に;
ああ、歌ったともさ! 音痴さらしてきたさ! 恥さらしてきたんだぜコンチクショーーーー!!
ふふふ。もうダメです……;
だから、また男子だけになったとき自重しないことに決めました。
奴らを「僕色」に染めてやりましたよ(ふふふ。
後半軽くげっそりしてましたね、奴ら(にやり)
ざまみろバァロ―(汚い。
僕が何を歌ったのかはまた後日。ただ、普通にJポップが好きな方々にはなかなか受け入れられないアーティストだということここに記しておきます。僕の友人は口を揃えて「無理!」と言ってましたから、たぶん間違いなしです。
さて、そんなことはほっときまして、今日は初バトンです><
光太朗さま宅よりいただいてまいりました!!
とりあえず、長くなりそうなので隠します。