2025/02/09 06:13 |
[PR] |
2010/06/16 23:32 |
『イドへ至る森へ至るイド』 |
今日は、僕の大好きなSound Horizonの新曲『イドへ至る森へ至るイド』の発売日でした!!
今、曲を聴きながら記事を書いていますが、相変わらず難解な曲で、ほとんど良く分かりません(笑
ところで、どれだけの方がSound Horizon(通称サンホラ)を知ってらっしゃるのでしょうか?
ちょっと気になったり。
レビューとか、紹介とか苦手なのでざっくり説明しますが、サンホラの音楽は普通のJ-POPを想像したらダメです。なんと、曲、あるいはアルバムを通して一つの『物語』となっているのです。
愛とか憎悪とか生とか死とかアンダーグランドとかファンタジーとか好きな人は是非とも聴いてみてください!
世界観に飲み込まれる、かも……?
ちなみに、最初に聴くとすれば、アルバムで言えば『Elysion ~楽園幻想物語組曲~』か『Roman』、あと『聖戦のイベリア』がお勧めです。
これの特異性とかは、聴いてみないとたぶん分かんないです。
琴線に触れたらかなりハマるかも。僕はだいぶハマりました。
サンホラの音楽には毎回、何かしらの仕掛けを打っています。謎解きとかあり、それをクリアすると新たに曲がもらえたりして、手の込みようが素晴らしいです。
僕はバカなので、一度も謎解きの正解を見つけられていませんが(苦笑
例えば、上で紹介した『Roman』では、全11曲の『物語』が語れるのですが、そのうちの『誰か』が嘘をついているらしいのです。一時頑張りましたが、全然わかりませんでしたw
とにかく、僕はサンホラ大好き。それが言いたかっただけです>今回の記事
いつか、こんな音楽を作れるようになりたいなぁ。
追記:
描写トレーニング、今回もお休みです。ごめんなさい。
あと、文章的なスランプと同時に、別のスランプが出てきたかも。恐怖です。
- トラックバックURLはこちら