忍者ブログ

鳥籠の空模様

『同じ空は一つとしてなく、同じ空は二度と眺めることは叶わない』……いつか、どこかで、誰かが僕にそう教えてくれた。毎日、一秒ごとに変わりゆくこの空模様のように、僕も変わりゆく。僕は、いつか、本当の空と向き合えるようになりたい…… そんな僕の空模様を映しつつ、『小説家になろう』という大手サイトにて小説を書かせていただいている灯月公夜の日々の空模様をここに記していきます……
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[04/05 灯月公夜]
[04/04 灯月公夜]
[04/04 灯月公夜]
[03/08 藤夜 要]
[01/13 李仁古]

2025/02/03
02:07
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/06/02
15:39
アリス・イン・ワンダーランド


を観てきました。

昨日の予言通りちゃんと更新。

感想としては、正直ちょっぴり残念といった感じ。いや、期待し過ぎたせいかも知れません。
もうちょっとナンセンスで不可思議な世界観を出して欲しかったなぁ。


でも、3Dって、本当に凄いですよね。立体映像最高。

今のところ、僕の中で3Dトップはアバターですね。あれはもう一回観たいです。3Dで。

映画で言えば、湊かなえ著書『告白』がもうすぐですよね。本屋とかで映像とかしょっちゅう見るんですけど、何度見ても食い入るように観てしまいます。
第一章だけ読みましたが、とにかく圧倒されて気持ち悪かったことをよく覚えています。
今手元にあるので、今日からまた最初から読みなおそうと思います。

ころころ話は変わりますが、本と言えば僕が好きなメフィスト賞で新たな受賞者が出ました。
絶対に買って読みます。

メフィスト賞を見かけるたびに応募したい気持ちがむくむくとあふれ出てきます。
とりあえず、大学に合格したら出します。応募用のネタは今のところ三つ。構想だけでプロット練れてないから、ちょっとずつ練っていきたいな。

まあ、今は何にせよ『偽善事業』を完結させることを第一目標としてます。どなたか感想くれないかな~、なんて。でも、一万字そこそこだと感想も何も付きませんよね~。今日なんてPVも今のところ0だし。
しかも、比較的ガチだからなろうでは不向きの部類かも。
ともかく、今は第一章まで書こう。それから依頼なりなんなりしよう。エクスカリバー……!(どうした

なんか、久々過ぎて、ブログの書き方を忘れてしまっていますorz

あ、音楽に関してですが、現在10秒前後で大半未完成の自作曲が30を超えました。
でも、正直ひどい。とても人様には聞かせられない。
ツイッターでもつぶやいたけど、音楽には忍耐とか根気が必要だな、本当に。
音楽知識は現在、ネットと父親が曲作りをしてたりするので(職業ではないです)、作曲の本とか流し見をして覚えてます。

トニック・ドミナント・サブドミナント = 主音三和音……だっけか?(ぉぃ

未だにFFFTPの使い方が分かりませんorz
アップロードは出来るんだけど、どうやってURLを確認すればいいのか意味不明。どうしたもんか、まったく。

ああ、書かなくちゃ。早く書けるように復活したいです><

ではでは今回はこれまでで。

ドドンパ!

拍手[1回]

PR

2010/06/01
23:02
ひさびさ


どうもお久しぶりです灯月公夜です。
いやー、空気と化してました。前回ちょくちょく更新したいとかぬかしつつ、大変申し訳ない;;

最近死んでたり、また文章スランプとかにも陥り、現在気力だけで書いてます。でも、無理はしてないです。たぶん。

近状は色々ありました。

一つ目。僕が入ってた『m.o.D.s』が潰れました。
理由は色々ありますが、ここでは敢えて割愛させて頂きます。

んで、そこでボイスドラマにするはずだった『偽善事業』ですが、現在なろうに投稿してます。僕の中では比較的ガチなので、もしもよかったら読んでやってください。

『偽善事業』はコチラです。


二つ目。iPhoneを購入しました。家族で。
理由はまあ、金銭的なものなのですが、このアイフォン、本当に使いにくい
苦労しぱなしですが、頑張ります><


三つ目。現在別のサークルを設立し、拙作の『茜色の両翼』をボイスドラマ化すべく活動しております。
軌道に乗ったらそこのサークルのことを書くとして、現在絵師も決まり、ボイスを募集しているところです。
現在募集人数が25人もいらっしゃってウハウハだったりします。
公開は8月頃の予定。ていうか、予想。
ちなみにそちらでは『睦空公恵(むつぞらきみえ)』という名で活動予定。
思いのほか公恵という名が気に入っている僕です(笑
なろう名義を変えようかないかは検討中です。


とまあ、目立った変化はこれくらいですね。
ちょっと気力がつきたので、今回はこれぐらいで失礼します。

今月は毎日更新するぞ!(嘘

拍手[2回]

2010/04/21
14:29
新リンク♪(by takaoさn)


こ、こんなにも遅くなってしまった(((゜д゜)))

まあ、理由はボイドラ関係なのですが←


そんなわけで、久々の、そして大変貴重過ぎる念願の相互リンクがこの度再び叶いました!

お相手は、なろう以外でも活躍されているtakaoさんです! ありがとうございます遅れてスミマセン><

そんなわけで、takaoさんのブログはコチラ↓ 最初拝見した時、背景がうちのブログのイメージ通りで羨ましいと思ったのは秘密です(爆
なお、サイトの方は一部R指定があるとのことで、よい子のみんなは言っちゃダメだぞ☆

僕は今年で18歳なので、大手を振って行けますがね(笑


そんなこんなで、takaoさん、これから末長くよろしくお願いします><

拍手[1回]

つづきはこちら

2010/04/13
14:07
今年の目標とボイスドラマについて


下の恥ずかしすぎる記事はさっさと流すとして←

今年の僕の目標でも書いてみようかと思います♪

今年の僕の目標は、ズバリ、


『挑戦』 『継続』 『達成』


の三つです。

挑戦はもう、色々やりたかったことです。

例えば、ボイスドラマ。
例えば、イラスト。
例えば、音楽作成。
例えば、HP作成。
例えば、STG(=弾幕ゲーム)。
例えば、C言語。

少なくとも現段階で僕がやりたい、あるいはやっている物です。

これを今年はそれぞれ『挑戦』し、『継続』させ、何かしら『達成』を成したいと思います。


んで、今日はツタヤさんとかにCDを返してきたついでに、『HP』と『STG』と『C言語』についての本を購入してきました!

今日から頑張るんだっ><

そんなわけで、今日から少なくとも一週間は、HP公開はやめておこうと思います。だって、やっぱり少しでも見栄えがいい物を公開したいじゃないですか(笑


そうそう、上でさらっと出た『ボイスドラマ』について。

明日の4月14日より、僕が参加させて頂いているボイスサークル『m.o.D.s(モッズ)』の、原作:灯月公夜による『偽善事業』のCV(キャラクターボイス)さん及び編集者さんを募集することになったのですよっ><

何がすごいって、やっぱり僕が書いた
シナリオに人の声が付くことですよね!
もう全然想像できないです!

どんな人が応募してくれるかな?

もう今からドキドキと不安でいっぱいです><


でも、一番すごいと思ったのが、この『偽善事業』を作る上で、当たり前ですが、

僕一人が作るわけじゃない

んですよね。

例えば、広報の人がいて。
例えば、HPを作成する人がいて。
例えば、絵師さんがいて。
例えば、CVさんがいて。
例えば、編集者さんがいて。

少なくとも僕を含めて、5人以上いないと、このボイスドラマ『偽善事業』の完成はありえないんですよね!

初めての、それもほぼ全員初めて顔を合わす方々との共同作業。

もうドキドキと不安で現在結構ヤバいです^^


当然と言えば当然ですが、『偽善事業』のプロットは一応完結しております。リアルな報告をすれば、4月12日に終わりました(笑

今日は今朝から応募の際の注意事項の作成、プロットの見直し、イメージ台本の製作と色々追われております。しかも、イメージ台本が残り二人出来てないという現状(渇笑

こ、これからするから大丈夫だもん←

その他色々たまってるから結構大変だです。。。

でも、好きなことをやるから結構楽しいです♪


まあ、今回はそんなこんなで。
ようやくブログを書けるだけの余裕が生まれたので、これからしばらくはちょくちょく書きたいと思います。
なろうはだいぶ御無沙汰だけどねっ←
早くお返事書きたいなぁ。。。

ではでは、あでゅ!

拍手[2回]

2010/04/10
19:07
今日が四月一日だと思って、これより大ウソを吐きます

<<< PREV     NEXT >>>